平成23年12月7日~9日の会期でシンガポールにて、「アジアテレビジョンフォーラム(ATF)」が開催されました。
ATFは、世界のテレビ番組や映像コンテンツが集まる国際展示会で、今年で12回目の開催。
来場社数は昨年比10%以上増で、会場では多くバイヤーがミーティングを繰り広げ、アジアのコンテンツマーケットへの関心の高さが伺える展示会でした。
今回のATFにはEXCO-OSAKA参加メンバーの有志8社10名が視察するとともに、EXCO-OSAKAとしてブース出展を行い、11社33作品が出品されました。
■ATF開催概要
・来場社数 52ヶ国 951社
・参加登録者数3,500名
・主な参加国
【アジア】中国、香港、インド、インドネシア、日本、マレーシア、フィリピン、シンガポール、韓国、台湾、タイ、ブルネイ、トルコ、マカオミャンマー、パキスタン、スリランカ、ベトナム
【ヨーロッパ】フィンランド、フランス、ドイツ、オーストリア、イタリア、オランダ、ノルウェー、ロシア、スペイン、ルーマニア、スウェーデン、スイス、イギリス、ルクセンブルグ
【中東】イラン、アラブ首長国連邦、レバノン
【オセアニア】オーストラリア、ニュージーランド
【北米】カナダ、アメリカ
【南米】アルゼンチン、ブラジル、コロンビア、メキシコ、ウルグアイ
【アフリカ】南アフリカ
・パビリオン参加国
韓国/シンガポール/スペイン/台湾/中国/日本/フィンランド/フランス/マレーシア
・日本からの出展社
朝日放送株式会社/株式会社NHKエンタープライズ/財団法人大阪市都市型産業振興センター(EXCO-OSAKA)/株式会社クレイ/国際ドラマフェスティバル in TOKYO/一般社団法人 札幌・北海道コンテンツ戦略機構/株式会社ショウゲート/株式会社スカパー・ブロードキャスティング/スカパーJSAT株式会社/株式会社テレビ朝日/株式会社テレビ東京/株式会社テレビ東京メディアネット/株式会社電通/株式会社電通テック/株式会社東北新社/日本アニメーション株式会社/日本放送協会/株式会社フジクリエイティブコーポレーション/株式会社フジテレビジョン/北海道テレビ放送株式会社/讀賣テレビ放送株式会社
■EXCO-OSAKAブースの出品作品
共和教育映画社 | よっちゃんの魔法のクレヨン |
飛べないホタル | |
雪ウサギ | |
ハチ公物語 | |
がんばれ まーちゃん | |
ピーキューブ | 非女子図鑑 |
3. 11からNext | |
張 維中の大阪我来了 | |
ガリレオクラブ | Philippine |
children | |
Gold Fish | |
Kyoto | |
K & Y Distribution | Do you really know SAKE? |
Not Detected | |
Sake | |
Sushi | |
Green tea | |
Challenge King | |
Farewell | |
Funny Neighbors | |
Beautiful, Miss Jin | |
公園バレエ | |
OMG! | |
プロレス | |
An ASSASIN | |
映像ヤマト | RAKU |
パワーアイ | 高野山 |
スタジオ B & M | Mini-Moto2005, 2006, 2007, 2008 |
アライルエンジニアズ | Irodori |
関西テレビ | おかえりなさい はやぶさ |
ズームス | Sneaker’s Scale |
関連項目を見る:レポート